お客様の心をつかむ接客方法

販売スタッフがマニュアル通りの接客で、お客様に商品を勧めるだけで売れると考えるのは間違っています。

自分自身がお客様の立場になったときに、どういう接客を受けた時に商品の購入を決意したのか? それを思い出してほしい。

多くの場合は「販売スタッフの対応が良かった」ということではないでしょうか。

自分の今の接客に足りない部分は何か? それを確認してみましょう。

広告

お客様の真似しながら接客して、承認欲求を満たしてあげる

お客様が「こんな商品がほしい!」と言ったら、販売スタッフも負けずに「わたしも、そんな商品がほしいと思っていました!」と言って同調してください。

お客様がウンウンと額いたら、販売スタッフも、ウンウンと一緒に領いてあげます。

お客様が、笑ったら、販売スタッフも一緒に笑ってあげます。

お客様が、首を傾げたら、販売スタッフも首を傾げ、お害様が商品を手にしたら、もちろん販売スタッフも同じ商品を手にして、その商品を紹介します。

このように、お客様の真似をしてください。そうすると、だんだんお客様との距離が縮まって、販売力がアップする可能性があります。

お客様も「この販売スタッフは、私と同じ感覚を持っている。私のことを理解している。この人の言う事なら信頼できそう。」と思うはずです。

「真似る」ことで、双方の親近感は自然にアップします。その効果を期待して「お客様を真似る」こと。

お客様と親しくなりたければ、お客様を真似てみましょう。お客様の気持に同調してあげるのです。自然に、さりげなく、真似てください。気を付けないと嫌昧になってしまいますから。

広告

販売スタッフはお客様をほめること

ほめられて、嬉しくない人はいないと思います。それはお客様も同じです。

販売スタッフにほめ上手がいれば、そのスタッフには必ず「顧客」がついているはずです。

「顧客づくり」のうまい、ベテラン販売スタッフを見ればきっとみんな、ほめ上手なハズです。

でも、ただほめればいい、というものではありません。適当に何度もほめると、お客様によっては、「嫌昧」に聞こえるかもしれないので注意が必要です。

<うまいほめ方について>

◎最初にお客様を観察することが重要。

◎お客様が「一番ほめられて、嬉しいこととは何か?」を考える

もし、お客様がブランド品で身をかためていたら、「そのお洋服、よくお似合いですね」と言ってあげれば、お客様は喜んでくれるでしょう。

もし、洒落たメガネをかけていたら、「メガネがとってもお似合いですね」と言ってあげれば、お客様はニコニコしてくれるかもしれません。

◎「何をほめてあげるか?」その辺をよく考え、見極めること

◎ほめる回数は3回くらいにとどめること

あんまりほめちぎると「嫌み」になりますから、その辺は、ご注意ください。

ほめる練習は、家族相手に、同僚相手に、いつでもどこでもできるので、ほめる練習を、どんどんしましょう。

GOOD&SHARE
¥1,540 (2024/11/18 06:24時点 | Amazon調べ)
テキストのコピーはできません。