SEO対策とLPO対策でネットショップの集客を増やす理由

ten0080

パンダとかペンギンとか、なんだか可愛らしい名称がSEOを語るときに出てきます。
これってGoogleがSEO対策のための対策をしている施策の名称です。
自分のホームページを検索で上位に表示させたいために、中には反則的な行為をする運営者がいます。そんな悪巧みをする奴を排除するために行っている施策なのです。だって、ユーザーが欲しい情報が検索にヒットしなくなったら、たいへんな損失ですから。

よく考えてみてください。SEO対策に成功して、自社のページの検索順位を上げたとしても、それだけで売上が増えることはほとんどありません。

理由は検索結果に表示されたページが、「読むに値しないページである」「買うに値しないページである」と思われると、最終的な目的である「購入」「申し込み」「問い合わせ」をしてくれないからです。そうなるとビジネスとして考えた場合、「SEO対策をしても無意味な行為になる」のです。

広告

SEOでユーザーを集めても、お買い物やサービスの成約に結びつかなければ意味がない

必要なことは、ユーザーを成約に結び付けるためにページを検索エンジンで上位表示させるSEO対策だけでなく、ページを見たユーザーが実際に「申し込み」「問い合わせ」をする行動を起こすために「ページを最適化するLPO対策」が必要になります。

LPO対策というのはLandingPageOptimization(着地ベージ最適化)という意味で、近年多くのSEO対策会社やホームページ制作会社が取り入れている成約率アップのテクニックです。

LandingPage(着地ページ)となぜ呼ぶのかというと、例えばYahoo!検索で「家具」+「通販」というキーワードで検索したユーザーが、検索結果の1ページ目を見て、見出しやその下にあるスニベット(検索結果ページで表示される、検索語が含まれるテキスト部分)を見て、自分が興味のあるページへのリンクをクリックします。そしてリンク先のページに着地するからです。

広告

検索連動型広告とLPOとは

人が何かを検索しているときは、「直ぐに情報が欲しい」というちょっと焦った心理状態にあります。
だから着地したページが見るに値しないようなつまらないページ、読みづらい文字の羅列の退屈なページであれば、ブラウザの[戻る]ボタンをクリックして、ほかの検索結果に表示されたページに移動されてしまう。

[検索ユーザーが求めている情報]→[着地したページに載っていない][ユーザーが要求する水準に不満]→[購入しない]。
このことはYahoo!やGoogleなどの検索結果だけでなく、その上や右側に表示される検索連動型広告についても言えます。
コストをかけずに検索結果に表示でき、かつ何回検索結果上のリンクをクリックしても課金されない自然検索結果に比べて、検索連動型広告は1回誰かがクリックすれば、確実に広告料金が課金される有料広告です。

ここ数年、検索連動型広告に出稿している広告主(ショップ運営者)は、より低い広告費で「申し込み」や「問い合わせ」という結果を得ようとして、LPO対策に力を入れるようになってきています。

LPO対策による集客と成果の効果

LPO対策に成功すれば、より少ないコストでより大きな売上を上げることかできます。

例えば1クリック100円の広告費がかかるとして、100人クリックしてひとり成約したとすると成約率は1%で、ひとりの顧客を獲得するコストは100円×100クリックで10,000円になります。

しかし、同じ広告費を出して、50人クリックして、ひとり成約すれば成約率が2%になり、ひとりのユーザーを獲得するコストは100円×50クリックで半分の5,000円で済むようになります。

これが毎日、毎週、毎月、毎年となると膨大な広告費を節約できるようになります。

多額の広告費を費やしている企業にとっては重要なことですが、検索連動型広告を使わずに自然検索だけで集客している企業にとってみれば、自然検索からの集客には広告コストがかからないので、重要なことと感じにくいかもしれません。

しかし、5年以上も前からホームページを開設して、自然検索結果から収益を上げてきた企業にとって、「大幅な売上アップを達成できない」ことは、大きな機会損失を被ることになります。

中小企業がネット販売で苦戦している理由

2009年から景気の動向が読みにくく、なかなか商品/サービスが売れなくなってきています。

しかし、経済産業者の統計を見る限り、ネット販売の販売総額は増えてきています。
パイが増えてきているのになぜ、古くから実績のある企業のホームページの売上は減っているのでしょうか?

理由のひとつは「新規参入企業がよりレベルの高いペ-ジをユーザーに見せることにより、ホームページからユーザーを奪っている」からです。

5年以上も前からホームページを運営して、ある程度の売上を得ていると、頻繁に自社のホームページのクオリティを向上することは難しいもの。
日々の実務に追われているうちに新規参入企業のホームページに、情報量や情報の質で負けてしまうケースが多い。

それが1年くらいならよいのですが、2年も3年も放置しておくと、「素人が作った信頼できない内容ではないか?」とユーザーに思われてしまい、競合他社にユーザーを奪れてしまうケースもあるといいます。

もしそうした状況になっているのであれば、そのまま放置せずに変化に対応すべきです。

ten0081

すぐに業者に飛びつくな!

だからといって、すぐに業者に飛びつくのはナンセンスなことです。
デザイン、見た目が変わってもユーザーにはすぐにばれてしまいます。整形しても性格は変わらないと同じです。
プログラムをいじる、キーワードを触るということをしても、一時的な効果はあるかもしれないけど、すぐに元に戻ります。

放置しているホームページをパワーアップさせたいなら、オリジナルの記事を1ページでも多く増やすことです。
デザインよりも、画像よりもテキスト(文章)を増やして、ユーザーが知りたいと思うような情報提供のためだけに労力を傾けるようにします。
そうすればやがて、ユーザーから自然と支持されるようになるはずです。
見た目の変更や業者に頼るのは、それからです。

信頼できる対策業者の選び方

運営者なら頻繁に業者からの営業電話がかかってきて、困った経験があると思います。
「今ならお得」「成果報酬だから安心」「キャッシュバック」「アドバイスをしていきます」など、都合のいい営業トークを繰り広げられても、言っていることは皆同じです。
まぁ試しに…と契約しようものなら、いろいろとオプションがくっついてきて、数十万円から数百万円を支払わされることもあります。

素人相手ほど高飛車にでてくることが多いので、ここは最低限信頼できる業者のポイントを知っておくと良いでしょう。

①業者の担当者がブログやSNS等でまめに情報発信をしている。
②知り合いと取引の実績がある。
③キーワードや順位や外部リンクのこと以外の話題と情報が豊富である。
④担当者が新人では無い。業界のベテランである。
⑤最初からかかる費用がはっきりとしている。

以上、SEO対策とLPO対策でネットショップの集客を増やす理由でした。

Apple(アップル)
¥68,899 (2024/10/01 18:09時点 | Amazon調べ)
テキストのコピーはできません。